勝負運のご利益をいただこう!武田神社参拝レポート IN山梨県

管理人のアバター
上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。

今回は山梨県にある勝負運のご利益が絶大といわれるパワースポット「武田神社」についてご紹介します。

歴史に詳しくなくても一度は聞いたことがある武田信玄公が御祭神です。武田信玄は戦国最強の武将ともいわれ、その勝負運の高さにあやかろうと多くの人が参拝に訪れています。

武田神社について

武田神社の神橋

武田神社は甲斐の戦国武将「武田信玄公」を祀っている神社で、甲斐武田氏三代の信虎公、信玄公、勝頼公が居館とした「躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)」跡に創建されました。

躑躅ヶ崎館は武田信玄の父である武田信虎によって築かれた居館で、勝頼(信玄の子)が新府城を築き移転するまでの60年あまり、本拠地として使用されました。

甲斐の名将 武田信玄公

出典:楽天市場

武田信玄は現在の山梨県である甲斐の戦国大名です。本当の名前は武田晴信(はるのぶ)といい1521年(大永元年)に嫡男として生まれました。

武田信玄というと上杉謙信との川中島の合戦が有名ですが、政治家としても非常に優れた人物であったそうです。

また人を育てる力があり、幼いころから信玄に鍛え上げられた武田二十四将と呼ばれる家臣らは、戦国最強と恐れられた騎馬隊を率いる武将となり活躍しました。

管理人のアバター
信玄公にちなんだ和菓子「信玄餅」は有名ですよね。甲府市に限らず山梨県の定番お土産になっています。

ネットでも買えますよ☟

武田神社の創建

神社の階段と鳥居

武田神社は大正天皇の御即位に際し晴信公(信玄)に従三位が追贈されたのを契機に、県民から神社のご創建の気運が沸き上がりました。

その後官民一体の"武田神社奉建会"が設立し、大正8年に社殿ができあがったそうです。

毎年、信玄公の命日である4月12日には例大祭武田二十四将騎馬行列が行われます。

公募によって選ばれた人が鎧兜を身にまとい、武田信玄に仕えた24人の名将「武田二十四将」に扮して、騎馬行列を行います。

管理人のアバター
4月12日直前の金曜日~日曜日にかけて、甲府市では「信玄公祭り」が開催されるそうです。
 
あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は関東屈指のパワースポットとして有名な埼玉県秩父市にある「三峯神社」についてご紹介します。神社とともに有名なのが「氣守」という御守りです。勝利や成功を導いてく[…]

関東屈指のパワースポット 三峯神社 氣の御守りを求めて
あわせて読みたい

こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリーキャンプを応援しています。みなさんは神社仏閣などのパワースポットに興味はありますか?ひろみんママはキャンプと同じくらい神社巡りが大好きです。キ[…]

パワースポットへ行こう!戸隠神社IN長野県

武田神社 基本情報

住所〒400-0014
山梨県甲府市古府中町2611
TEL055-252-2609
営業時間境内拝観は自由
御祈願受付:9:00~17:00
宝物殿:9:30~16:00
アクセス<公共交通機関>
JR中央本線・甲府駅からバスで10分
バス停・武田神社下車すぐ
<車>
中央自動車道・甲府昭和ICから約30分
中央自動車道・一宮御坂ICから約35分
駐車場普通車:150台(無料)
(利用時間9:00~16:00)
公式HP甲斐 武田神社 (takedajinja.or.jp)

アクセスマップ

武田神社 参拝レポート

管理人のアバター
それでは、実際に参拝した様子や見どころをまとめましたのでご覧ください。

神橋(しんきょう)

神橋から見た鳥居

まずは武田神社の入り口である「神橋」を渡ります。神橋は甲府市の市指定文化財に指定されており、武田氏の居館「躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)」の正門前に掛けられていた橋を模して再建された橋です。

御堀と武田神社の石碑

神社を取り囲むようにお堀があり、お堀の水と色づいた木々とのコントラストが素敵です。

神橋の先には石垣も積まれており、かつてとして利用されていた名残を感じることができます。

鳥居

鳥居と狛犬

神橋を渡り階段を上ると、鳥居と狛犬がお出迎えです。荘厳で歴史を感じます。

こちらの鳥居を一礼してくぐったあと普通はそのまま参道を進みますが、ここではぜひ一度振り返って鳥居越しの景色を見ていただきたいです。その景色がこちら☟

鳥居をくぐったあとに振り返った様子

振り返った鳥居の向こう側には参道から真っすぐキレイに道が伸びていて、その先には壮大な山々が。

この道路は「武田通り」という名前になっていて甲府駅まで続いているそうです。

管理人のアバター
この日は鳥居が太陽の光に照らされて幻想的な風景でしたよ~

旅のサブスク ハフ

拝殿

拝殿前の鳥居

第一の鳥居を抜けて参道を歩いて行くともう一つ鳥居があります。石造りの明神鳥居で、その先が拝殿です。

我が家が参拝した時期は秋でしたので、お堀の周りは紅葉がとても綺麗でしたが、武田神社は桜の名所🌸でもあります。春には美しい桜の風景が楽しめ四季を通じて訪れたい場所です。

拝殿

社殿は大正時代の創建当初のもので、木造平屋建て、屋根葺きに桧皮が使われていて近現代の社殿としては力の入った造りをしています。

賽銭箱には家紋である「武田菱(たけだびし)」があしらわれていますね。勝負運のご利益がいただけるようしっかりお参りさせていただきました。

拝殿の左手に社務所があり、右手にはお守りなどがいただける授与所宝物殿があります。

あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリー旅行を応援しています。今回は全国唯一の八方除けができる「寒川神社」について詳しくご紹介します。この神社は、ご利益が凄い!とわざわざ全国から多くの人が訪れる最強のパワースポットとして知られています。[…]

最強パワースポット 寒川神社 参拝レポIN神奈川県
あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は静岡県熱海市にあるパワースポット「来宮神社(きのみやじんじゃ)」をご紹介します。来宮神社は熱海中心部から車で5分ほどの場所にあり、古くから「福来・縁起の神」として信[…]

国の天然記念物「大楠」来宮神社参拝レポ IN熱海

御守りと御朱印

御守り等の一覧が書かれている画像

御守りやおみくじは種類が豊富に揃っています。デザインもさまざまですのでどれにしようか迷ってしまいます。

御朱印

今回私がいただいた御朱印がこちらです。

武田神社の御朱印

見開きで信玄公の御姿がどーーんと描かれておりとてもカッコイイ!!こちら信玄公の座り姿なのですが、もう一つ立ち姿のデザインもあります。初穂料は500円で書き置き専用です。

もう1種類御朱印帳に直接書いていただけるものもありますが、信玄公の御姿のデザインはつきません。初穂料は300円です。

管理人のアバター
私は断然座り姿の方がカッコイイと思いましたが、次回参拝する際はせっかくなので立ち姿をいただこうと思います。

戦国大名家紋御朱印帳はこちら☟

ご祈祷

ご祈祷を希望される場合は拝殿の左手にある「菱和殿(りょうわでん)」で受付します。菱和殿は平成12年4月に本格的社寺工法で建築されたものでとても新しいです。

ご祈祷内容

  • お宮参り
  • 車のお祓い
  • 厄除け
  • 商売繁盛
  • 家内安全
  • 必勝祈願

管理人のアバター
御祈祷は予約なしでOK。所要時間は15分程度です。

宝物殿

拝殿の右奥に「宝物殿」があります。武田家に伝わる太刀・甲冑・武具・軍扇などが多数展示されています。重要文化財となっている太刀は必見です。

戦国時代の様子が身近に感じ取れる場所になっていますので、ご興味ある方はぜひ覗いてみてください。

<宝物殿 基本情報>

開館時間9:30~16:00
拝観料大人:300円
小人:150円(小・中学生)
休館日
水曜日
(祝祭日の場合は翌木曜日)
TEL055‐252‐2609


大河ドラマ 風林火山 完全版 DVD-BOX全2巻セット

まだまだある武田神社の見どころ

管理人のアバター
武田神社にはまだまだ見どころがあります。ゆっくり回る場合は所要時間1時間程度を目安にしましょう。

甲陽武能殿(こうようぶのうでん)

甲陽武能殿

こちらは「甲陽武能殿(こうようぶのうでん)」という能楽殿です。

「武」「舞」が"ぶ"という同じ音ということもあり、古来より武芸をたしなむ者は舞もたしなみ、その拍子を武芸に取り入れていたとか。

こちらの舞台で実際に能が披露されることもあるそうです。

武田水琴窟(たけだすいきんくつ)

武田水琴窟で水滴の音を聞いている所

こちらは「武田水琴窟」といって水鉢に水滴を落下させることにより発する音を反響させて楽しむ仕組みになっています。

静かに耳を傾けると小さく響く音に癒されます。

名水 姫の井戸

姫の井戸

こちらは延命長寿万病退散のご利益があるとされる「姫の井戸」です。なぜ姫なのかというと、この井戸は信玄公の娘が産まれた時に産湯として使われたことからこの名がついたそうです。

管理人のアバター
現在公式HPでは井戸の水が渇水により水流が微弱となってしまっており、武田水琴窟と姫の井戸は利用できなくなっていると記載がありました。早く復旧されるといいですね。

信玄ミュージアム

信玄ミュージアム

こちらは甲府市武田氏館跡歴史館(信玄ミュージアム)で、武田氏館跡に関わる歴史史跡の見どころを紹介する施設となっています。

場所は武田神社の境内ではなく、鳥居を出て道を挟んで向かいに建てられています。戦国大名武田氏が暮らした館の歴史や概要を知ることができますので、ご興味ある方はぜひ立ち寄ってみてください。

信玄ミュージアム 基本情報

住所山梨県甲府市大手3丁目1‐14
TEL055-269-5030
営業時間9:00~17:00
定休日火曜日
(祝日の場合はその翌日)
料金常設展示室:無料
特別展示室:300円(高校生以下無料)

【ふるさと納税】ふるさとの味桔梗信玄餅セット ふるさと納税 信玄餅 笛吹市 お菓子 和菓子 贈り物 ギフト 山梨県 送料無料 013-002

蕎麦・カフェ由布姫

カフェ由布姫

信玄ミュージアムの敷地内には「蕎麦・カフェ由布姫(ゆふひめ)」が併設されています。そばやうどん、ラーメンなどの軽食と甘味がいただけます。

このカフェは信玄餅で有名な「桔梗屋」が経営しているそうで、信玄餅を使ったスイーツがとても人気があります。

蕎麦・カフェ由布姫のメニューと食券売り場

こちらがメニューで、注文は食券を購入するスタイル。店内はそんなに広くありませんが、テラス席もあるので天気の良い日は外でも食べることができます。

なんと店内には甲冑が置いてあり、コンセプトカフェのよう。子供たちにとっては初めて間近で見る甲冑だったのでとても興奮していました。

蕎麦・カフェ由布姫 基本情報

住所山梨県甲府市大手3-1-14 武田氏館跡歴史館内
TEL055-225-3628
営業時間9:00~17:00
定休日火曜日
(祝日の場合はその翌日)

まとめ

武田神社の拝殿

今回は武田信玄公をお祀りしている武田神社についてご紹介しました。戦国最強の武将として名高い武田信玄公にあやかって勝負運のご利益がいただけるパワースポットです。

境内にある宝物殿信玄ミュージアムなど、戦国時代の様子が身近に感じ取れるスポットもありますのでとてもおすすめですよ。

あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は家族で訪れた日本屈指のパワースポット「伊勢神宮」への参拝の様子と、宿泊したホテルについてご紹介します。私は埼玉に住んでいるので頻繁に伊勢神宮へ参拝しに行くこ[…]

日本屈指のパワースポット伊勢神宮子連れ旅行IN三重
あわせて読みたい

こんにちは!スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリー旅行を応援しています。那智の滝で有名な和歌山県にある「飛瀧神社(ひろうじんじゃ)」はご存じでしょうか。那智の滝は日本三大名瀑の1つであるためご存じの方[…]

那智の滝「飛瀧神社」参拝レポIN和歌山

自分好みのキャンプギアを探そう!

勝負運のご利益 武田神社参拝レポート IN山梨
最新情報をチェックしよう!