那智の滝で有名な和歌山県にある「飛瀧神社(ひろうじんじゃ)」はご存じでしょうか。那智の滝は日本三大名瀑の1つであるためご存じの方も多いと思いますが、那智の滝が名瀑としての観光地だけではなく、飛瀧神社の御神体であるというということはあまりよく知られていません。
そこで今回は飛瀧神社参拝の様子と、神秘的で大迫力の那智の滝について詳しくご紹介させていただきます。
那智の滝とは
和歌山県の南東部に位置する那智山の奥山「大雲取山」から流れ出る本流にいくつもの流れが重なり合い、原始林を切り裂くように落下しているのが那智の滝です。
落差日本一
水柱は落差133m、銚子口の幅13m、滝壷の深さ10mの名瀑で、"1段の滝"としては落差日本一となります。滝は何段かに分かれて落下するものが多いのですが、那智の滝はほぼ垂直の断崖にそって真下に落下しています。
ちなみに、段数のある滝で落差日本一は、富山県の立山町にある「称名滝(しょうみょうだき)」です。なんと東京タワーよりも高い落差350m!こちらは4段の滝ですが、近年少しずつ岩を削って変化しており5段目ができつつあるとか・・・。
那智原始林
滝の向かって右手には「那智原始林」と呼ばれる原生林が広がっていて、国の天然記念物に指定されています。
原生林とは、人の手が加わっていない自然のままの森林のことです。32haというわずかな面積ですが、那智原始林は和歌山県下唯一の原生林で、とても貴重な森として守られています。
飛瀧神社(ひろうじんじゃ)
熊野那智大社の別宮「飛瀧神社」は那智の滝自体を御神体とする神社です。御祭神「大己貴命(おおなむじのみこと)」が祭られていますが、本殿も拝殿もなく鳥居の先に見える滝を直接拝む形になります。
熊野那智大社は熊野三山の一社で、その中で唯一「御瀧の神様」を併せ祀っています。飛瀧神社(那智の滝)を訪れる際は、あわせて熊野那智大社へも足を運ばれるとよいかと思います。
こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリー旅行を応援しています。今回は、和歌山県南東部にある「熊野那智大社」の参拝の様子をご紹介します。熊野那智大社の御社殿及び境内域は「紀伊山地の霊場と参詣道[…]
上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は和歌山県にある熊野三山の一社である「熊野本宮大社」への参拝の様子をご紹介します。熊野本宮大社のシンボルになっている「八咫烏(やたがらす)」。日本サッカー[…]
駐車場とアクセス
駐車場
那智山のふもとにはお土産屋さんや食事処が点在しているので、駐車場はたくさんあります。那智の滝だけ参拝するという場合は、飛瀧神社の鳥居が見えてすぐの駐車場に停めるのが近くて便利です。
我が家は今回熊野那智大社・那智山青岸渡寺を周ってから那智の滝へ向かうルートをとりましたので、お土産屋「和か屋本店」さんの駐車場を利用させていただきました。
那智の滝おすすめ観光ルートについて詳しくご紹介した記事もあわせてご覧ください。
こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリー旅行を応援しています。今回は世界遺産【那智の滝】のおすすめ観光ルートについてご紹介します。那智の滝はその滝自体が御神体となっているとても神秘的な場所で[…]
アクセス
那智の滝へのアクセスは少し不便です。道路環境は昔よりも良くなっているようですが、長時間のドライブになることは間違いないので、予めルートはしっかりと確認しておきましょう。
所在地 | 〒649-5453 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山 |
交通アクセス | 紀伊勝浦駅から熊野御坊南海バス(那智山行き) バス停「滝前」下車 【約30分】 |
飛瀧神社 参拝レポ
それでは、飛瀧神社を参拝した様子を詳しくご紹介していきます。
飛瀧神社 鳥居
飛瀧神社の鳥居が見えてきました。こちらが那智の滝への入口です。写真の左手の駐車場が一番近い駐車場になります。
近くまで行くと大きくとても立派な鳥居であることがわかります。石碑には「世界遺産 那智御瀧」と記されていますね。
那智の御瀧へ
那智の御瀧までは133段の階段を下る必要があります。右側通行です。
この階段を下りた先に那智の御瀧があると思うとワクワクがとまりません。少しずつ滝の轟音が大きくなってきます。ちなみに・・・行きは平気でしたが帰りの階段はは少々きつかったです・・・。
飛瀧神社の御神体である那智の御瀧が目の前に現れました。あまりにも大きいので、鳥居と滝全体を写真におさめようとするとかなり後ろから撮影しなければなりません。
鳥居の前で直接御神体「那智の御瀧」に向かってお参りします。こちらは鳥居越しの御瀧です。拝殿も本殿もなく滝自体が御神体であるなんてとても神秘的ですね。
こんにちは!スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリー旅行を応援しています。今回は和歌山県の田辺市にある観光スポット「海鮮せんべい南紀」をご紹介します。試食あり、コーヒー無料サービスあり、工場見学ありで子[…]
御瀧拝所舞台
御瀧拝所舞台とは、那智の御瀧を一番近くで真正面から拝観できる舞台のことです。
参入料金は大人300円、小中学生200円と有料ですが、こちらは間近に御瀧を感じることができる特別な場所になっていますので、ぜひ参入されることをおすすめします。ペットの参入は不可です。
延命長寿のお瀧水と水みくじ
参入後階段を登ったすぐの場所に、「延命長寿のお瀧水」と「水みくじ」があります。
龍の口から出ている水は、那智の御瀧の滝壷から引いたお水で、このお瀧の水を飲むと延命長寿のご利益があるそうです。手前の棚に盃が並んでいますので、初穂料100円を納めその盃で水を飲みます。(盃は持ち帰りOK)
また、水みくじという変わったおみくじがあります。御瀧の水におみくじを濡らすと文字が浮かび上がってくるそうです。
いよいよ御瀧の舞台へ
こちらが御瀧拝所舞台となります。一番近くで御瀧を望むことができる場所です。
ここまでくると御瀧の水しぶきが飛んできます。ご利益ありそうです♪轟音とともに流れ落ちる大迫力のさまは感動ものです。
こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリーキャンプを応援しています。キャンプだけでも一大イベントですが、せっかくなのでキャンプ場周辺の観光や遊びも全力で楽しみたい欲張りなひろみんママです。[…]
こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリー旅行を応援しています。今回ご紹介するのは、和歌山県の南紀白浜で最も歴史のある景勝地「三段壁洞窟」です。洞窟というだけでワクワクしますが、洞窟内には間近[…]
神霊石(みたまいし)
平成23年の紀伊半島大水害で被害をうけた、ここ飛瀧神社の復旧作業中に瀧のもとに出現した丸石です。長年の間滝の清浄な水に打たれ「球体」となったもので、「御瀧の御神威が籠る霊験あらたかな石」と考えられているそうです。
御守り・御朱印
お守りと御朱印はこちらになります。
「那智御瀧」と記載された御朱印は初穂料300円です。飛瀧神社のみで扱っている「延命水守」は、御瀧壺のお水を飲むと長生きできると言い伝えがある「延命水」を封入した御守です。
上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は家族で訪れた日本屈指のパワースポット「伊勢神宮」への参拝の様子と、宿泊したホテルについてご紹介します。私は埼玉に住んでいるので頻繁に伊勢神宮へ参拝しに行くこ[…]
まとめ
今回は那智の滝を御神体として祀っている神社「飛瀧神社」についてご紹介しました。那智の滝を訪れたなら、ぜひとも御瀧拝所舞台まで行って、一番近いところでパワーを感じていただけたらと思います。
飛瀧神社は熊野那智大社の別宮となっておりますので、熊野那智大社も一緒に参拝するのがおすすめ。観光ルートについては別記事で詳しくご紹介しておりますので、ご参考になさってください。
こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリー旅行を応援しています。今回は世界遺産【那智の滝】のおすすめ観光ルートについてご紹介します。那智の滝はその滝自体が御神体となっているとても神秘的な場所で[…]
こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリー旅行を応援しています。今回は、和歌山県南東部にある「熊野那智大社」の参拝の様子をご紹介します。熊野那智大社の御社殿及び境内域は「紀伊山地の霊場と参詣道[…]