待ち受けにするとご利益あり!熱海のパワースポット来宮神社の大楠は必見です

見どころはまだまだある!

国の天然記念物「大楠」を存分に満喫しましたが、来宮神社にはまだまだ見どころが盛りだくさんです。

弁天岩と落ち葉ハート

来宮弁財天と落ち葉で作ったハートのオブジェ

本殿右奥には芸能や財運の神様「来宮弁財天」があります。弁財天の下にそびえるしめ縄が張られた大きな岩は「弁天岩」です。

弁天岩の上にはヘビの石像があり、岩を触るだけで金運がアップすると言われています。触らない理由がありませんねw

また境内で発見したのは、インスタ映えしそうな落ち葉で作られたハート♡。神職さんや巫女さんが毎朝作ってくれているとか。

このハートの形は元来「猪目(いのめ)」という魔除けの意味が込められた文様なんだそうです。境内にはこのハートが3か所あるそうなのでぜひ探してみてくださいね。

出典:楽天市場

末社七社と稲荷社

来宮神社の末社7社

朱色の鳥居の先には来宮稲荷社があります。こちらは全国の稲荷神社の総本山である京都の伏見稲荷大社から分社され建立されました。五穀豊穣商売繁盛のご利益ありです。

写真左は末社七社です。こちらは1932年の不審火で一度焼失しており、90年ものあいだ"み霊"は御本殿にまつられていました。

再建されたのはつい最近の2022年8月。約90年という長い年月を経てやっと社殿が復興しました。

管理人のアバター
なお、私の住んでいる埼玉県のパワースポット「三峰神社」も末社としてまつられています。
あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は関東屈指のパワースポットとして有名な埼玉県秩父市にある「三峯神社」についてご紹介します。神社とともに有名なのが「氣守」という御守りです。勝利や成功を導いてく[…]

関東屈指のパワースポット 三峯神社 氣の御守りを求めて

第二大楠

第二大楠

来宮神社にはもう一つ大楠があります。「第二大楠」と呼ばれているこちらの大木は参道脇にあるので知らないと通り過ぎてしまいそうですが、一見の価値ありです。

樹齢は1300年超で、こちらもかなり大きな楠の木です。実は300年前に落雷に遭ってしまい幹の中身がなくなってしまいました。中を覗くと空洞になっているのがわかります。

しかし驚くことにこの第二大楠は、今も青々とした葉が生い茂り力強く生きているのです。今でも大楠に触れると炭で黒くなってしまうのですが、たくましく生き続けるという凄まじいパワーを感じます。

あわせて読みたい

こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリー旅行を応援しています。今回は、和歌山県南東部にある「熊野那智大社」の参拝の様子をご紹介します。熊野那智大社の御社殿及び境内域は「紀伊山地の霊場と参詣道[…]

熊野三山の一社 熊野那智大社参拝レポート IN和歌山

社務所

お洒落な社務所と御朱印

お洒落なカフェのように見えるこの建物が社務所です。こちらで御守り御朱印がいただけます。御朱印の初穂料は500円。私たちが参拝した時は書置きでの配布でした。

授与品はほとんどすべてのものが郵送授与が可能です。クレジットカードまたは銀行振込で初穂料を納めた後郵送されます。 

郵送希望の方はこちら → https://kinomiya.or.jp/shrine/

出典:楽天市場

出典:楽天市場

御祈祷

御祈祷もこちらの社務所で申し込みをします。事前予約もできるみたいですので待ち時間をなくしたい場合は予約がおすすめです。

御祈祷受付時間9:30~16:30
初穂料5,000円~
事前予約あり0557‐82‐2241に問い合わせ

駐車券

こちらの社務所で駐車場のサービスが受けられます。御祈祷を受けたり、授与品が1000円以上になる場合は忘れずに駐車券を提示しましょう。

管理人のアバター
以上、熱海市にある「来宮神社」参拝レポートでした~
 
あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は静岡県伊東市にある、すべての神様に出会えるという珍しい神社「神祇大社」と、伊東市の景勝地「城ケ崎海岸の門脇吊橋」の子連れ観光についてご紹介します。どちらも比[…]

おすすめ子連れ伊東観光 神祇大社と城ケ崎海岸
あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリー旅行を応援しています。今回は全国唯一の八方除けができる「寒川神社」について詳しくご紹介します。この神社は、ご利益が凄い!とわざわざ全国から多くの人が訪れる最強のパワースポットとして知られています。[…]

最強パワースポット 寒川神社 参拝レポIN神奈川県

まとめ

御本殿

今回は本州NO.1の大きさを誇る御神木「大楠」で有名な来宮神社についてご紹介しました。国の天然記念物になっている大楠は、近くで見るとそのパワーと迫力に驚かされること間違いなし。

古き良き神社の雰囲気を残しながら、フォトジェニックな世界へとリニューアルした境内は、神社仏閣に興味がない方でもきっと楽しめるはずです。

熱海へ訪れた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

あわせて読みたい

こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリーキャンプを応援しています。みなさんは神社仏閣などのパワースポットに興味はありますか?ひろみんママはキャンプと同じくらい神社巡りが大好きです。キ[…]

パワースポットへ行こう!戸隠神社IN長野県

自分好みのキャンプギアを探そう!

国の天然記念物「大楠」来宮神社参拝レポ IN熱海
最新情報をチェックしよう!