西伊豆 土肥温泉「碧き凪ぎの宿 明治館」宿泊レポート食事編

管理人のアバター
上手に節約!ファミリー旅行&観光を応援しています。

今回は三世代旅行で宿泊した「碧き凪ぎの宿 明治館」の宿泊レポート食事編です。夕食と朝食のメニューや食事の様子を詳しくご紹介します。

旅館の基本情報については別記事でご紹介しておりますので、まだご覧になっていない方はまずこちらからどうぞ☟

あわせて読みたい

上手に節約!ファミリー旅行&観光を応援しています。今回は西伊豆・土肥温泉に佇む「碧き凪ぎの宿 明治館」の宿泊レポートです。全室オーシャンビューの絶景と源泉かけ流しの温泉、地元の旬食材を活かした料理が魅力の老舗旅館。基本[…]

西伊豆 土肥温泉碧き凪ぎの宿明治館 宿泊レポート基本情報編

碧き凪ぎの宿 明治館

碧き凪ぎの宿明治館の外観

碧き凪ぎの宿 明治館は西伊豆の土肥温泉にある老舗の温泉旅館です。全室オーシャンビューという贅沢なロケーションが魅力で、三世代の旅行の宿泊先としても大変おすすめです。

今回は食事編といたしまして、宿でいただいた夕食と朝食についてレポートしたいと思います。海と温泉に癒されながら、伊豆ならではの美味しい料理を堪能できますよ。

夕食

お食事処共楽の座席の様子

こちらが夕食会場である「お食事処 共楽」です。間接照明が使われてお洒落な雰囲気です。窓際の席ですと贅沢に海を見ながら食事が楽しめます。

夕食の様子

私達のグループは三世代6名での利用でしたので、残念ながらオーシャンビューの席ではありませんが、窓から中庭が見えて雰囲気は悪くなかったです。

すでに会席料理の一部が準備されています。今回大人の食事は、牛ステーキを選べるプランでしたので、鮑3名分、牛ステーキ2名分で事前に注文し、みんなでシェアすることにしました。

会席料理の一部

子供達はバイキングが大好きなんですが、大人はやっぱり会席料理に魅力を感じますよね。

管理人のアバター
世話しなく料理を取りに行くことなく、良きタイミングで温かい料理が届くなんて幸せすぎます💗

会席膳のメニュー紹介

先付と御造り

2つの小皿は先付けで「桜豆腐」「彩り砧巻(きぬたまき)」です。砧巻には酢味噌が添えられています。

中央のお皿は「御造り」です。海老やホタテ、地魚など4種の盛り合わせです。これだけでビールがどんどんすすんじゃいます🍺

寄せ鍋と天ぷら

こちらは「三元豚の寄せ鍋」(左)と「天ぷら」(右)です。寄せ鍋には三元豚の他に牡蠣やサーモンなど贅沢に入っています。(ちなみに私は牡蠣が苦手です。。)

天ぷらはちかの天ぷら・ホタテの磯辺揚げにお塩が添えてあります。揚げたてだったのでとっても美味しかったです。

鮑の酒蒸し

大人の食事では「牛肉の陶板焼き」「鮑の酒蒸し」のどちらか選べるのですが、こちらは私がチョイスした鮑です。

火をつけると、新鮮な鮑がウネウネ動き出して、子供達も大喜び♪酒蒸しにして美味しくいただきました。

管理人のアバター
写真を撮り忘れてしまったのですが、牛肉の陶板焼きもかなり絶品でしたよ!人数が多いとシェアできるのでいいですよね。

金目鯛の煮付け

こちらは「小金目鯛の煮付け」です。小さい金目鯛ですが、このサイズが一人一皿ついてきます。甘辛の味付けでめちゃめちゃご飯欲しくなります。

お食事の御飯と汁物を早めにいただくことにしました。

管理人のアバター
とにかく品数が多く、どれも絶品な料理ばかり。かなりお腹いっぱいになり、家族全員、大満足でした。

あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回ご紹介するのは、首都圏から一番近い離島である静岡県熱海市の「初島」でのランチレポートです。熱海港よりフェリーで約30分で到着する南国リゾート初島へ1泊旅行に行[…]

初島で新鮮な磯料理 食堂街ランチレポート
あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回はグランドエクシブ初島クラブで宿泊した際の夕食と朝食についてご紹介します。エクシブ初島は首都圏から一番近い離島「初島」にある会員制リゾートホテル。離島ならでは[…]

カジュアル会席あやなみ エクシブ初島食事レポート

デザートコーナー

フルーツバイキング

こちらはデザートコーナーです。デザートのみバイキング形式というのはなんともうれしい限り。

わらび餅

デザートはフルーツ以外にも、伊豆のところてん抹茶のわらび餅もあります。この抹茶のわらび餅がかなり絶品なんです!!

子供達も一番のお気に入りだったようで、1人で7皿も食べちゃってました。

デザートのラインナップにソフトクリームもあったのですが、私はわらび餅にそのソフトクリームをトッピングして食べました。(激うま💗)

クオリティの高いわらび餅、ぜひ食べてみてくださいね。

あわせて読みたい

上手に節約!ファミリー旅行&観光を応援しています。今回は江戸時代から続く老舗の甘酒処「甘酒茶屋」についてご紹介します。甘酒茶屋は箱根峠の旧街道沿いにあり、甘酒や力餅が絶品の素敵なお茶屋さんです。甘酒茶屋とは[…]

箱根峠旧街道沿い 甘酒茶屋 グルメレポートIN神奈川

管理人のアバター
デザートを好きなだけ食べれるのはかなりポイント高いです。しかもかなりレベルの高いわらび餅がいただけるので、大人もテンションがあがっちゃいました。

朝食

朝食バイキング

続いて朝食についてご紹介します。朝食は完全なバイキングスタイルです。好きなものを好きなだけ食べることにしますw

朝食バイキングの様子

サラダコーナー

こちらはサラダ(下段)とデザート(上段)コーナーです。

パンコーナー

私は完全にご飯派ですが、パンコーナーも充実していますのでパン派の方もご安心を。

飲み物コーナー

こちらはドリンクコーナー。ジュースに牛乳、食後のコーヒーもあります。

バイキング一周目

まず私の一周目がこちら。バランスよく和食中心のメニューです。マグロのお刺身や肉じゃが、お蕎麦もありました。

アジの開き

こちらはアジの開きです。自分のテーブルで炙っていただくので熱々なのがうれしいです。

オムレツ

オムレツは目の前でシェフが作ってくれます。ふわトロですよ💗

娘がバイキングで料理をよそっている様子

朝からマグロのが食べれるのがとってもうれしい娘ちゃんです。大好きなバイキングを存分に楽しみました。

あわせて読みたい

上手に節約!ファミリー旅行&観光を応援しています。今回は家族連れ観光にぴったりの静岡県伊豆市にある「土肥金山(といきんざん)」をご紹介します。​私がまだ子供のころに一度訪れたことがあったのですが、その時からだいぶリニュ[…]

世界一の巨大金塊!土肥金山 西伊豆観光レポート
あわせて読みたい

上手に節約!ファミリー旅行&観光を応援しています。今回は、伊豆半島への旅のスタート地点としてもぴったりな道の駅「伊豆ゲートウェイ函南(かんなみ)」についてご紹介します。富士山の絶景を望めるビューポイントや地元の魅力あふ[…]

富士山が望める道の駅伊豆ゲートウェイ函南立ち寄りレポート

まとめ

明治館部屋からの眺望

今回は西伊豆の老舗旅館「碧き凪ぎの宿 明治館」に宿泊した際の食事について詳しくご紹介しました。

温泉、食事、ロケーションが素晴らしい碧き凪ぎの宿 明治館は、三世代旅行にもおすすめです。夕食については様々なプランが用意されているので、お好みでチョイスしてみてくださいね。

あわせて読みたい

上手に節約!ファミリー旅行&観光を応援しています。今回は西伊豆・土肥温泉に佇む「碧き凪ぎの宿 明治館」の宿泊レポートです。全室オーシャンビューの絶景と源泉かけ流しの温泉、地元の旬食材を活かした料理が魅力の老舗旅館。基本[…]

西伊豆 土肥温泉碧き凪ぎの宿明治館 宿泊レポート基本情報編

自分好みのキャンプギアを探そう!

西伊豆 土肥温泉「碧き凪ぎの宿 明治館」宿泊レポート食事編
最新情報をチェックしよう!