今回は埼玉県日高市にある出世開運のご利益で有名な「高麗神社」の参拝レポートです。
高麗神社は朝鮮半島とゆかりが深いことから、敷地内には朝鮮式の石柱チャンスンが随所にみられます。
境内はとても美しくて雰囲気も素晴らしく、心を浄化するのにおすすめの神社です。
高麗(こま)神社とは
高麗神社は創建1300年と全国での有数の古い神社で、古代朝鮮半島である「高句麗(こうくり)」と深い関りがあったとされています。
高句麗からの渡来人
今からおよそ1300年前、現在の日高市を中心に「高麗郡」という地域ができました。これは中国東北部から朝鮮半島にかけて約700年間栄えた「高句麗(こうくり)」という国から日本へやってきた渡来人によってつくられたと言われています。
高麗郡ができたことは日本書紀にも記載されていて、高句麗からの渡来人によって進んだ技術や文化が伝えられました。
高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)
高麗郡を作った時のリーダーが「高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)」という人物で、天智5年に高句麗からの使いとして日本へやってきたのでした。
若光は高麗郡内の高麗人をよく指揮し、未開の地を開発しこの地で波乱の生涯を終えました。人々はその徳を偲び、若光を主祭神として祀る高麗神社を作ったそうです。
御祭神
- 高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)
- 猿田彦命(さるとひこのみこと)
- 武内宿祢命(たけのうちのすくねのみこと)
高麗王若光の他に、導きの神である猿田彦命と、長く朝廷に仕えた武内宿祢命が高麗神社の御祭神となっています。
高麗神社 基本情報
住所 | 〒350‐1243 埼玉県日高市新堀833 |
TEL | 042-989-1403 |
社務所営業時間 | 8:30~17:00 |
駐車場 | あり(無料750台) |
公式HP | 高麗神社 |
アクセスマップ
〈公共交通機関〉
西武池袋線:飯能駅下車 タクシーで約15分
JR川越線:高麗川駅下車 タクシー約5分 または 徒歩20分
〈お車〉
圏央道:狭山日高ICから県道262号経由8㎞ 約20分
高麗神社 参拝レポート
駐車場
高麗神社の駐車場は全部で750台分あります。第1~第6駐車場、文化財前駐車場が神社の周りに点在していますが、今回は第1駐車場東に停めることができました。第一駐車場は一ノ鳥居の両側に「東」「西」で分かれています。
高麗神社 境内図
こちらが境内の案内図です。緑が多く境内はとても綺麗にされています。
境内の西側には山があり、その山頂には水天宮があります。
一ノ鳥居
一ノ鳥居に掛けられている扁額に「大宮大明神」と記されています。大宮は地域の重要な神社にのみ許された称号です。
鳥居の手前で一礼し参道をのんびり進んでいきます。
二ノ鳥居
こちらが二ノ鳥居です。鳥居の左側には芳名板(ほうめいばん)があり、ずらっとお名前が並んでいます。
こちらが芳名板で、よ~く見てみると皆さんが御存じの政治家や文豪、タレントの方々のお名前が書かれています。こちらに記されているのは明治18年以降に参拝された著名人だそうです。
高麗神社は「出世明神」と言われていて、参拝すると出世するというご利益があります。その証拠にこちらを参拝した政治家で、その後総理大臣になった方が6名もいるそうですよ。これは期待大です。
手水舎
二ノ鳥居をくぐるとすぐ左手に手水舎があります。こちらお水は近くの山からひいたものだそうです。
参道
こちらが御本殿へ向かう参道です。奥に見えるのが立派な御神門です。
参道の途中で狛犬がお出迎えしてくれていますね。向かって左側の狛犬の方へ左に曲がったところには「水天宮」への登り口と遥拝所(ようはいじょ)があります。
水天宮は高麗神社の末社のひとつで安徳天皇を御祭神としており、こちらの山の山頂にお祀りされています。
水天宮までは山道が整備されているので脚力に自信のある方はぜひ登ってみてください。所要時間は10~15分程度です。
なお登拝が難しい方は登り口に遥拝所がありますので、そちらでお参りしましょう。
上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は埼玉県日高市にある高麗神社の末社「水天宮」への山登り参拝の様子をご紹介します。高麗神社は朝鮮半島とゆかりがある歴史も学べる神社ですが、そちらの末社として山の[…]
御神門
御本殿の手前には立派な御神門が建っています。
御神門の扁額に気になるものを発見。写真ですと見づらいかもしれませんが高麗神社の「高」と「麗」の間に小さい「句」の文字が・・。高句麗神社になりますね。
こちらの扁額の文字は明治33年にこの神社を参拝した朝鮮王朝の貴族 趙重応(ちょうじゅうおう)という方が書かれたものだそう。
のちの「高麗(こうらい)」とは別の国であるという意思表示だそうです。
御本殿
こちらが御本殿です。一間社流造の本殿は1935年に再建されたもので、築地本願寺などで知られる建築家伊東忠太さんの設計だそうです。
大きな拝殿ではありませんが、とても威厳を感じます。こちらでしっかりお参りします。
高麗神社献上サンドラキムチが届くふるさと納税はこちら☟
参集殿(さんしゅうでん)
御守りや御札、御朱印などはこちらの参集殿でいただけます。御祈祷を希望する場合は建物の中で受付が可能です。
御祈祷
御祈祷の申込みはこちらの机で記入します。予約は必要ないので都合の良い日に出向きましょう。
玉串料(祈願料)は○○円~などという指定はなく「お気持ちでお納めください」となっています。
希望する祈願の内容に〇をするかたちです。記載されている祈願内容はこちら。
家内安全・商売繁盛・出世開運・安産祈願・厄除け祈願・方位除け祈願・就職祈願・健康祈願・合格祈願・神恩感謝・病気平癒・交通安全・心願成就
この中にご自身の希望する内容がない場合は一番最後に書かれている「心願成就」に〇をしましょう。
祈願受付場所 | 参集殿2F |
受付時間 | 8:30~17:00(毎日) ※正月は時間が変更になります |
所要時間 | 約20分 |
予約 | 必要なし |
上手に節約しながらファミリーキャンプやファミリー旅行を応援しています。今回ご紹介するのは、ひろみんママがずっと気になっていた栃木県佐野市にある「佐野厄除け大師」です。お正月が近づくとCMなどでよく流れているので"名前は聞いたこ[…]
上手に節約しながらファミリー旅行を応援しています。今回は全国唯一の八方除けができる「寒川神社」について詳しくご紹介します。この神社は、ご利益が凄い!とわざわざ全国から多くの人が訪れる最強のパワースポットとして知られています。[…]
おみくじ
参集殿2Fの外に、おみくじの箱がいくつか置かれています。その中からとても春らしいおみくじを発見🌸
「花ひらくさくらみくじ」といっておみくじを開くとさくらの花のようになるんです。さらに桜の小判も入っているので楽しさ2倍。初穂料は200円です。
桜の小判は6種類あり、それぞれ意味があります。
✿ 魅力が花ひらく
✿ 美貌が花ひらく
✿ 成果が花ひらく
✿ 努力が花ひらく
✿ 才能が花ひらく
✿ 人生が花ひらく
御神門の階段下に結び処が用意されていましたので、そちらにおみくじを結んでいこうと思います。
さくらみくじを結ぶとまるで桜の木のよう。素敵ですね。ちなみにさくらみくじは春限定だそうですよ。
御朱印
こちらが高麗神社の御朱印です。右下に梅が描かれていますが、高麗神社では季節に合わせてそれぞれ違った草木の印を押してくれます。
草木は高麗神社境内で見ることができるものということで、全部で14種類。御朱印で四季の変化を楽しむことができますね。
初穂料は500円で御朱印帳に直に書いていただけます。
御神木
参集殿のすぐ横に立っているのが檜の御神木です。なお高麗神社にはこの檜以外にもう一つ御神木があります。
結び処のすぐそばに立っているのがもう一つの御神木 彼岸桜です。樹齢は300年。
彼岸桜は早期に咲くさくらであり、春の彼岸ごろ(3月20日前後)に開花することから「ヒガンザクラ」と命名されたそうです。
上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。メディアで取り上げられることはほとんどないのですが、埼玉県の毛呂山町には知る人ぞ知るパワースポット「宿谷の滝(しゅくやのたき)」があります。知人からぜひ行った方が[…]
まだまだある高麗神社の見どころ
祓戸(はらえど)
こちらは祓所(はらえど)といってお祓いを行う場所になります。こちらでは大きな祭事など、御本殿での祭典におもむく際に神主を始め参列者をお祓いし清めるそうです。
休憩所のように見えますが、祓所はとても神聖な場所で、基本的に立ち入りができないようになっています。
神楽殿
こちらは神楽殿になります。一年の間に様々な祭事や催しなどが行われる場所です。この舞台の上で舞や楽器演奏、芸能などが奉納されます。
普段はこのようにチマチョゴリのような民族衣装が展示されています。カラフルでとても可愛い💗
国指定重要文化財 高麗家住宅
御本殿や参集殿のさらに奥へ行くと、国指定重要文化財である高麗家住宅があります。この住宅は高麗神社で神職を務めた若光の子孫代々の住居で、創建当初の形に復元したものです。
住居のすぐ横には樹齢400年のしだれ桜が圧倒的な存在感を放っています。高さ16mほどあり、見頃は例年3月中旬~3月下旬ごろです。
高麗家住宅は通常内部へ入ることはできませんが、見学を希望する場合は対応してくれるそうです。神社由緒と境内案内も含めて説明してくれるそうなので、ご興味のある方は神社に問い合わせてみてください。見学料は無料です。
音声ガイド
高麗神社には境内の10か所に音声ガイドが設置されています。スマートフォンを使用するのですが、境内の見どころを紹介してくれます。
1か所1分ほどの内容で、日本語・英語・韓国語・中国語に対応しています。
チャンスン
第一駐車場東の奥になんとも不思議な石物を発見!これは韓国で制作された石造りの将軍標と言われる柱です。現地では長丞(チャンスン)とよばれています。
朝鮮では村里や寺院などの入り口に建てられることが多く、外部からの災厄を防ぐ守護神の役割を担っています。
在日本大韓民国民団中央本部が韓日国交正常化40周年と韓日友情年を記念して寄贈したもので、1本それぞれ8トンの花崗岩で、高さ5メートル、直径70センチとかなり迫力があります。
左の像には天下大将軍、右の像には地下女将軍と書かれています。
車祓所
チャンスンの後ろには車祓所があります。第一駐車場東の奥です。車の交通安全祈願をご希望の方は、車をこちらに駐車して参集殿2階の祈願受付へ。
社殿で交通安全祈願を行った後、最後に神主が車に出向きお祓いをしてくれるそうです。
上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は関東屈指のパワースポットとして有名な埼玉県秩父市にある「三峯神社」についてご紹介します。神社とともに有名なのが「氣守」という御守りです。勝利や成功を導いてく[…]
上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は埼玉県さいたま市にある武蔵一宮「氷川神社」の参拝の様子をご紹介します。氷川神社は日本一長い参道があることで有名で、境内には多数パワースポットが存在します。そ[…]
まとめ
今回は出世開運のご利益で有名な埼玉県日高市にある「高麗神社」をご紹介しました。
朝鮮半島とゆかりが深く、歴史を感じる素敵な神社です。魔除けや守護神としての役割を担っている石柱のチャンスンはとてもユニークなので、参拝された際はぜひご覧になってくださいね。
上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は埼玉県日高市にある本格イタリアン「FELICE GALLERIA(フェリーチェガレリア)」さんをご紹介します。初めて伺ったのですが、お店がとてもお洒落で何よ[…]
上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回ご紹介するのは、埼玉県比企郡川島町にある人気のラーメン店「中華そば四つ葉」さんです。四つ葉は埼玉県の中でも行列必至の有名店で、比内地鶏をメインに丁寧に出汁をと[…]