初心者キャンパーのための最適な薪選びガイド キャンプで焚き火をしよう

管理人のアバター
上手に節約しながらファミリーキャンプを応援してします。

みなさんキャンプで焚き火を楽しむ際、はどのように調達していますか?いつもキャンプ場で買っているという人もいるかと思いますが、それらの薪がどんな種類の木なのかどんな特徴があるのかなどは意外と知らないことが多いです。

今回は初心者キャンパーや焚き火デビューをしたいと思っている人のために、最適な薪選び特徴などについて詳しくご紹介します。

キャンプで焚き火をするには

調理もできる焚火台の様子

最近のキャンプ場では、焚き火をする時に焚き火台が必要であることがほとんどです。一部直火が可能なところもありますが、サイトの原状復帰が難しかったり、キャンパーのマナー違反が影響して直火を禁止するところが増えたと言われています。

焚き火に必要なもの

キャンプで焚き火をしようとするときは以下のようなものを準備する必要があります。

  • 焚き火台
  • 着火剤
  • 火消し壺
  • 焚き火シート
  • 火吹き棒

この中から今回「薪」に焦点を当てて詳しくご紹介します。

管理人のアバター
その他のギアについては他の記事で詳しく紹介していますので、そちらも参考にしてみてください。
あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリーキャンプを応援してしているひろみんママです。キャンプデビューしたらぜひとも挑戦したいのが"焚き火"ですよね。焚き火は大人もワクワクしますが、特にお子さんにとって、間近で燃えさかる炎を感じことができる[…]

焚き火デビューを応援 焚き火台おすすめ8選
あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリーキャンプを応援しているひろみんママです。焚き火をするときにまず準備するのは"焚き火台"ですね。焚き火台は直焚き火不可のキャンプ場でも焚き火が楽しめ、調理も可能な優秀ギアです。今回ご紹介するの[…]

焚き火をもっと楽しく 焚き火便利グッズ おすすめ8選

薪の種類

薪が積まれている様子

まずは薪の種類について知っておきましょう。焚き火で使用する薪は主に2種類に分けられます。

針葉樹

針葉樹のイメージ画像

針葉樹は針のような細長い葉をもつ木で ●杉 ●ヒノキ ●マツ などの種類があります。針葉樹の木材は比較的軽く柔らかい特性があります。

樹脂分が多く含まれていることから燃焼速度が速く、簡単に着火できるため"焚きつけ"に向いています。

しっかり乾燥していないとススが出やすいのがデメリット。燃焼時間も短いのでストーブや暖炉には不向きです。

針葉樹の特徴まとめ

  • 密度が低いのでカットしやすく好みのサイズに調整できる
  • 燃焼速度が速いので着火しやすい
  • 比較的手に入りやすい
  • 煙やススが出やすい
  • 燃焼時間が短いのでストーブや暖炉には不向き

おすすめ針葉樹の薪

広葉樹

広葉樹の木のイメージ

広葉樹は広がった葉をもつ木で、●樫(かし) ●ナラ ●カエデ などの種類があります。広葉樹の木材は比較的硬く、密度が高いという特性があります。

着火までに時間を要しますが、一度燃えると燃焼時間が長く火持ちが良いです。また強い炎を生み出し煙が少なめです。

針葉樹の薪よりも価格は高めになっています。

広葉樹の特徴まとめ

  • 密度が高く硬いのでカットしずらい
  • 着火まで時間を要する
  • 一度燃えると燃焼時間が長い
  • 強い炎を維持できる
  • 煙が少なめ
  • 価格は針葉樹より高め

おすすめ広葉樹の薪

針葉樹・広葉樹のセットなら

薪の選び方

薪割りのイメージ画像

針葉樹と広葉樹の特徴とそれぞれのメリット・デメリットがわかったところで、次はキャンプではどのような薪を選べばいいのかご説明します。

一番のポイントは乾燥

薪は乾燥していることが一番重要なポイントです。木の種類や環境により多少異なりますが、伐採したばかりの生木は樹木内に水分を多く含んでおり、水分量は50~60%ほどになります。

焚き火に適した薪の水分量は20%以下が理想的とされています。しっかり乾燥していない薪を使用すると、水分を蒸発させるためにエネルギーが奪われ、燃焼効率が低下し、煙が多く発生してしまいます。

管理人のアバター
煙が大量発生してしまうと、煙たくて焚き火でまったりどころではありません。

乾燥の仕方

薪は伐採したあと小さな断面にカットし、冬季など乾燥する季節を利用して数か月かけて乾燥させます。自宅などで薪を保管する際は、雨が防げて日当たりが良く風通しも良い場所に置きます。

なおキャンプ場のサイト内では薪を直接地面に置かず「薪スタンド」などを利用しましょう。

針葉樹・広葉樹どちらがいい?

焚火台の上で燃える炎の様子

キャンプで焚き火をするには、広葉樹が断然おすすめです。熱量も高いので焚き火料理にも適しており、煙も少ないです。ただ、着火に時間がかかるので、焚きつけ用に針葉樹の薪が少しあると便利です。

広葉樹の薪の場合1束で3~4時間もちます。キャンプでは就寝時間が決められていることが多く、その時間までに必ず消火しなければなりません。就寝時間を考えて薪をくべるタイミングを計りましょう。

あわせて読みたい

こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリーキャンプを応援しております。キャンプでの楽しみであるBBQや焚火には、必ず火起こし・火消しという作業が必要になります。我が家のキャンプでは火起[…]

キャプテンスタッグ火起こし器・火消し壺使い方ガイド
あわせて読みたい

こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリーキャンプを応援しています。キャンプの醍醐味といえばBBQや焚火ですよね。それらを楽しむために切っても切り離せない作業が"火起こし"と"火消し"になりま[…]

あると便利な火起こし器・火消し壺。プラスおすすめ5選

薪はどこで購入する?

薪の入手方法はいくつかあります。

①ホームセンター

②道の駅

③キャンプ場

④インターネット おすすめ

これまで薪をなんとなくで購入していた人はぜひ一度ネットで購入してみてください。インターネットでは乾燥方法原木の種類にこだわった高品質な薪が多く販売されています。

種類が豊富で自分の好みの薪がきっと見つかるはず!そこまで高くないので利用してみる価値ありです。

管理人のアバター
我が家はキャンプ場で購入することが多かったのですが、使ってみたらしっかり乾燥されておらず、煙まみれになったことが何回かあります・・・

乾燥している薪を見分ける方法

ホームセンターや道の駅など実際に自分で買いに行く場合に役立つ「乾燥している薪の特徴」はこちらです。

  • 軽い
  • 割った断面にひび割れがある
  • 触ると冷たく感じる
  • 薪と薪をぶつけると"コンコン"と高い澄んだ音がする
  • 色が濃い

いくつか種類があり選べる場合には、こちらの特徴を目安に乾燥した薪を見つけてください。実際に使ってみて質の良い薪だった場合は、その後も同じ店舗で購入するのがおすすめですよ。

持ち運びに便利な薪バッグ

雨でも焚き火はできる?

サイトに雨が降っているイメージ画像

お気に入りの焚き火台と良質な薪をゲットしたにもかかわらず、当日雨、、、なんてこともありえます。雨キャンプになってしまい「焚き火はあきらめた」という人も多いことでしょう。

しかし実は雨でも焚火を楽しむ方法があります。それは「焚き火タープ」を利用する方法です。

通常ポリエステル製のタープの下では、火の粉で穴があいてしまったり、最悪燃え移ってしまう危険があるため焚き火はできません。そこで今人気なのが難燃性の素材を使った「焚き火タープ」です。

詳しくはこちらの記事でご紹介していますので、ご興味のある方はぜひご覧ください!

あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリーキャンプを応援しているひろみんママです。キャンプの醍醐味といえば、BBQや焚火ですよね。しかしアウトドアは天候に左右されることがしばしば。「雨キャンプになってしまい焚火ができなくて残念だった・・・」[…]

火に強い難燃性の焚火用タープおすすめ6選

まとめ

薪を乾燥させている様子

今回は焚き火で利用するについて詳しくご紹介しました。普段なんとなくで購入している薪も特徴や見分け方を知ると、ますます焚き火が楽しくなります。

一番のポイントは乾燥です。良質な薪をゲットして炎を眺めながら素敵な時間をお過ごしください。

自分好みのキャンプギアを探そう!

初心者キャンパー向け薪選びガイド キャンプで焚き火をしよう
最新情報をチェックしよう!