
今回は人気の観光スポット伊豆高原にあるホテル「エクシブ伊豆」について詳しくご紹介いたします。
会員制リゾートホテルではありますが、多くの会社で福利厚生の一部としており、会員でなくても利用できる場合があります。今回は基本情報編。ホテル内の施設を中心にご紹介します。
過ごし方編はこちら☟
上手に節約!ファミリー旅行&観光を応援しています!今回ご紹介するのは、静岡県の人気観光地 伊豆高原にある会員制リゾートホテル「エクシブ伊豆」での宿泊レポート過ごし方編です。夕朝食についてやプール遊びを中心にレポートしております[…]
エクシブとは?

エクシブ鳴門
「エクシブ(XIV)」は、リゾートトラスト株式会社が展開する会員制リゾートホテルブランド。
全国各地にホテルを展開しており、どの施設も上質で特別感のある滞在が魅力です。
会員制といっても、会員の紹介や会社の福利厚生を利用してゲストとして宿泊できる場合があります。
ホテルごとに異なるテーマを持ち、美しいロケーションとサービスが特徴です。
エクシブ伊豆の魅力
エクシブ伊豆は、伊豆高原の自然豊かな高台に建つ南欧風リゾートホテル。
白い外観とオレンジの屋根、青空のコントラストが印象的で、まるで海外のリゾート地に来たような雰囲気です。
客室やレストランからは相模湾を一望でき、朝夕の景色はまさに絶景。
ホテル内には温泉大浴場やプール、エステ、レストランなど、滞在中に楽しめる施設がたくさんあります。
基本情報
所在地 | 〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-5243 |
TEL | 0557-51-0001 |
チェックイン チェックアウト | 15:00 11:00 |
駐車場 | 無料(約100台) |
アクセス
●お車で
(東京方面)
東名高速道路「厚木」I.C→小田原厚木道路「石橋」I.C →国道135号→熱海ビーチライン→熱海市街から約1時間
(大阪方面)
東名高速道路:沼津I.C → 国道136号 → 亀石峠 → 国道135号 → 宇佐美から約30分
●公共交通機関で
伊豆急行線「富戸駅」から車で約5分、または「伊豆高原駅」からタクシーで約10分
伊豆旅行のご予約なら☟
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

エクシブ伊豆宿泊レポート

それではエクシブ伊豆の施設についてご紹介します。
全国にあるエクシブのホテルは、ほとんどが広大な敷地を持ち、観光地の中心部ではなく比較的静かな郊外に建っていることが多いです。
しかしエクシブ伊豆は伊豆高原の中心地からほど近い場所にあり、観光する場所へアクセスしやすいのが魅力です。
チェックイン

ホテルに着いたら空いている駐車場スペースへ車を停めます。一部オーナー専用の場所があるのでそこ以外ならどこでも大丈夫です。
以前は屋根付きではなかったのですが、久しぶりに訪れたら一部の場所は屋根が設置されていました。夏は日陰をつくってくれるので、非常にありがたいです。

チェックインは15:00~となっていますが、少しばかり早く到着しても部屋の準備が整っていればチェックインの受付をしてくれます。
さらに、チェックイン前であっても無料でプールの利用が可能なので、お子さんがいる場合などは利用してみるのもいいかもしれませんね。
チェックイン手続きを済ませたら、すぐ部屋へ行かずにまずはラウンジへ。

こちらが大きなガラス窓から海を望める開放的なラウンジです。ラウンジもオーナー様とゲストの席が分かれています。

ラウンジはフリードリンクとなっていて、ソフトドリンクやコーヒー・紅茶など自由に飲むことができます。
種類も多いのでお好きなものをお好きなだけどうぞ。旅の疲れを癒しましょう。

部屋へ行く前のこののんびりした時間が私は大好きです。ちなみに、荷物はスタッフが部屋まで運んでおいてくれますのでご安心を。

テラスもありますので、お天気がよければこちらでドリンクをいただくのもおすすめです。景色が最高ですよ!
上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は静岡県熱海市にあるパワースポット「来宮神社(きのみやじんじゃ)」をご紹介します。来宮神社は熱海中心部から車で5分ほどの場所にあり、古くから「福来・縁起の神」として信[…]
上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は静岡県伊東市にある、すべての神様に出会えるという珍しい神社「神祇大社」と、伊東市の景勝地「城ケ崎海岸の門脇吊橋」の子連れ観光についてご紹介します。どちらも比[…]

部屋へ

こちらがお部屋のベッドになります。4名で利用しましたので、3台のベッド+簡易ベッドで準備されていました。
お部屋の種類によっては、2ベッド+和室(布団敷)の場合もあります。布団敷の場合はセルフとなります。

テレビと鏡台です。

小さい冷蔵庫が設置されています。冷蔵庫の中は空ですので自由に飲み物などが入れられます。
また、一人一本のミネラルウォーターとお茶菓子がサービスで用意されています。

こちらはバス&トイレ。古い感じがしますが、清掃は行き届いていてとてもきれいです。
エクシブ伊豆には大浴場があるので今回お風呂は利用しませんでした。

こちらがアメニティ類です。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープはミニサイズのものが4名分。パッケージも可愛くてわくわくしちゃいます💗

他のエクシブもご覧になりたい方はこちら☟
上手に節約!ファミリー旅行&観光を応援しています。今回は徳島県鳴門市にあるリゾートホテル「グランドエクシブ鳴門」についてご紹介します。高台にあり、瀬戸内の絶景が望める地中海風ホテルで、思う存分リゾート気分が味わえます。[…]
上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は首都圏から一番近い離島「初島」にあるホテル「グランドエクシブ初島クラブ」についてご紹介します。熱海港から約30分で南国リゾート感あふれる離島に到着。1周4㎞[…]
ホテルの施設

続いてホテル内の施設をご紹介します。
ラウンジについてはチェックインのところでご紹介しましたので割愛します。
プール

エクシブ伊豆の魅力の一つである屋外プールです。ほかのエクシブのプールをいくつか利用したことがありますが、その中でもエクシブ伊豆のプールは一番広いんじゃないかなと思います。
宿泊者はプールの利用が無料です。屋外プールは夏季限定となりますが、インドアプールもあるので一年中楽しめます。

プールサイドにはテーブルとチェアがかなり多く用意されているので安心です。
幼児用の浅いプールもあります。
ただパラソルの下以外、日陰はほとんどありませんので日焼け対策は必須です。


上手に節約!ファミリー旅行&観光を応援しています!今回ご紹介するのは、静岡県の人気観光地 伊豆高原にある会員制リゾートホテル「エクシブ伊豆」での宿泊レポート過ごし方編です。夕朝食についてやプール遊びを中心にレポートしております[…]
大浴場

出典:エクシブ伊豆公式HPより
エクシブ伊豆の温泉の泉質はアルカリ性単純温泉。うれしい露天風呂付です。小さめですがリゾートホテルで温泉に入れるのはうれしい限り。
エクシブはどこのホテルも大浴場で毎回新しいタオルセットがもらえます。部屋から持参する必要がなく、毎回ふかふかのバスタオルが使用できるのはとても贅沢です。
ゲームコーナー

こちらはエクシブ伊豆にあるゲームコーナーです。ゲームコーナーと言ってもガチャガチャとUFOキャッチャーのみしかありませんでした。
大浴場の入口のそばにあります。
テニスコート

こちらはテニスコートです。オムニコートが4面あり、営業時間は7:00~22:00。
●通常:1面1時間2,200円(税込)
●ナイター営業:1面1時間3,300円(税込)
シューズやラケットのレンタルはできますが、ボールは購入のみです。(1缶4個入り:1,000円)

レストラン

エクシブには朝食・夕食がいただけるレストランが4カ所あります。
鉄板焼ラペール | 鉄板ブッフェ |
日本料理生簀割烹 黒潮 | 和食懐石 |
日本料理 天婦羅割烹 | 天婦羅会席 |
フリーポート | ブッフェ |

こちらは「黒潮」という純和風のレストランで、生簀でお魚さんが泳いでいます。
今回我が家は朝食付きプランのため夕食は利用しませんでした。朝食のみこちらの日本料理の黒潮でいただきました。
伊豆高原のおすすめレストランならこちら☟
上手に節約!ファミリー旅行&観光を応援しています。今回は静岡県伊東市に位置する伊豆高原でおすすめしたい和食処「萬望亭」をご紹介します。新鮮な海鮮や創作和食が味わえるお店。建物は純和風の作りで、天城の松で作られた吹き抜け[…]
上手に節約!ファミリー旅行&観光を応援しています。 今回は静岡県伊東市にある隠れ家カフェ「ローズテラス」さんをご紹介します。伊豆高原エリアに佇みまるで絵本の中に迷い込んだような可愛らしいカフェ。雑貨屋さんも併設してい[…]
売店

こちらはホテル内にあるショップです。季節のお土産菓子・伊豆の特産品・日用品や雑貨なども揃っています。
ジュースやお酒などもありますよ。


まとめ

今回は会員制リゾートホテル「エクシブ伊豆」をご紹介しました。基本情報編といたしまして、ホテル内の施設を中心にピックアップさせていただきました。
過ごし方編では、朝食の様子、プール遊びについて詳しくご紹介していますので、そちらもぜひご覧になってくださいね。
上手に節約!ファミリー旅行&観光を応援しています!今回ご紹介するのは、静岡県の人気観光地 伊豆高原にある会員制リゾートホテル「エクシブ伊豆」での宿泊レポート過ごし方編です。夕朝食についてやプール遊びを中心にレポートしております[…]