アウトドアソファでキャンプがもっと快適に。おすすめソファ10選

管理人のアバター
こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリーキャンプを応援しています。

キャンプでは一人用のチェアが主流ですが、2人以上で隣同士で座れる快適なソファベンチもおすすめです。

アウトドアで使えるソファは自宅でも使えるお洒落なものも多く、おうち時間でも活躍します。

今回はアウトドアソファの選び方ひろみんママおすすめソファ&ベンチ10選をご紹介します。

簡易的なものからラグジュアリーなものまで種類がたくさんありますので、キャンプスタイルやお好みに合わせて素敵な1台を見つけてくださいね。

あわせて読みたい

こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリーキャンプを応援しています。最近人気のキャンプスタイルといえば、ロースタイルですね。キャンプではスタイルに合わせて、テーブルやチェア、またラックなどの高[…]

キャンプスタイル別アウトドアチェアおすすめ10選

アウトドアソファの選び方

アウトドアソファとテーブルのイメージ画像

選ぶポイントはこちら

  • 種類(折りたたみ式・組み立て式・エアー式)
  • 座り心地
  • 車に積めるかどうか
  • 生地・素材

種類で選ぶ

ソファに限らずですが、アウトドアのチェアは主に3つの種類に分けられます。

■折りたたみ式

■組み立て式

■エアー式

キャンプ用で一番多い種類が折りたたみ式です。折りたたまれているものを広げるだけの簡単セッティングなので、設置時間が短いのがメリットです。

組み立て式はどちらかというと、比較的大きいしっかりとしたチェアやソファで使われ、折りたたみ式に比べて設置に時間がかかります。部品は多いですがコンパクトに収納できるのは利点です。

エアー式は空気を入れて膨らますタイプ。ふわふわしていて遊具のように使えるのでお子さんには喜ばれます。ごつごつした石の多い場所では穴が開いてしまう心配があるので使いづらいです。

管理人のアバター
こちらの記事では折りたたみ式と組み立て式を中心にご紹介します。

座り心地で選ぶ

キャンプでは案外座っている時間が長いものです。食事中や焚火タイム、また自然を感じながらボーっとしている時間など・・・。時間が長いからこそ座り心地にこだわりたいですよね。「背もたれが高い方が良い」とか、「ふわふわの贅沢な感触が欲しい」などご自身のこだわりで選ぶと良いでしょう。

車に積めるかどうかで選ぶ

ある意味一番重要なポイントかもしれません。ソファは一人用のチェアに比べて大きさがあります。まずは折りたたんだ状態でご自身の車に積載できるのかどうかを確認する必要があります。

中には車内で棚として使用できるソファもあります。(DOD グッドラックソファ)

管理人のアバター
ソファを車内の棚にすることで、積載がスムーズに。
あわせて読みたい

こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリーキャンプを応援しております。キャンプやアウトドアではなにかと荷物がいっぱいになりますよね。ごちゃつく道具類をスッキリ収納するために、ボックスやコンテナ[…]

コスパ最高!無印良品収納ボックス

生地・素材で選ぶ

夏場に使うのであれば通気性の良いメッシュ素材、冬場であれば暖かさにこだわり中綿入りのものなど季節により素材を考えて選びます。また急な雨でも安心な防水仕様のものや、燃えにくい難燃素材などもあります。

管理人のアバター
選ぶ際のポイントを押さえて、自分に合ったものを見つけましょう。
あわせて読みたい

こんにちは、スマイルキャンプのひろみんママです。上手に節約しながらファミリーキャンプを応援しています。みなさん、コットはお持ちですか?ひろみんママはキャンプ用に1台持っています。コットはアウトドアなどで使う簡易式のベッ[…]

買う前に見てほしい コット選びのポイントと注意点

おすすめソファ10選

管理人のアバター
それではひろみんママおすすめのアウトドアソファをご紹介します。

DOD(ディーオーディー)グッドラックソファ

カラーは5色展開です。●カーキ ●タン ●カーキベージュ ●グレーネイビー ●ブラック

クッションカバーは取り外し可能で丸洗いができ、カバーなしでも使えます。片手で持てるほど軽量ですが、耐荷重は160㎏と頑丈です。車内で棚になり、荷が積みやすくなる便利な使い方もあります。

サイズ約 W100×D50×H74㎝
収納サイズ約 W100×D13×H67㎝
重量約5.5㎏
材質アルミ合金・600Dポリエステル他

DODのグッドラックソファは我が家で4年間愛用中です。

LOGOS(ロゴス)ポータブルアッセムチェアfor2

こちらは組み立て式となり、二人掛けのアーム付きソファです。一番の特徴は超コンパクトに収納できること。持ち運びに便利な収納バッグ付きです。

長時間座っても疲れにくいロータイプで、座面のハリが体をしっかり支えます。

サイズ約 W110.5×D55.5×H61.5㎝
収納サイズ約 縦22×横58×高さ22㎝
重量約6.1㎏
材質アルミ・スチール・ポリエステル

OUTPUT LIFE(アウトプットライフ)フォールディングソファ

こちらは折りたたみ式ソファで、通常のオリジナルのカラーは ●カーキ ●ベージュ の2色展開です。フレームの色も ●シルバー ●オリーブドラブ の2種類から選べお好みに合わせて組み合わせ可能です。

他のメーカーよりも座面幅が少しゆったりめに作られていて、大人2名が座っても窮屈にならないのが魅力。

サイズ約 W115×D61×H73㎝
収納サイズ約 W115×H69×厚さ8㎝
重量約6㎏
材質アルミ・ポリエステル

DVERG(ドベルグ)とのコラボ特別カラーはこちら

Peregrine Furniture(ペレグリンファニチャー)とOUTPUT LIFEがコラボしたカップホールのあるアームレスト付きはこちら

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)CSブラックラベルアルミベンチ

持ち運びに便利な折りたたみ式で、焚き火に最適なロースタイルのソファです。丈夫で軽量なアルミ製で重量はわずか3.8㎏です。

こちらは通称「鹿ベンチ」と呼ばれキャンパーの中でも人気の高いソファベンチです。別売りのクッションカバーを付ければふわふわの座りごごちに変身します。

サイズ約 W104×D56×H66.5㎝
収納サイズ約 W104×H64×厚さ8.5㎝
重量約3.8㎏
材質アルミ・ポリエステル

別売りのクッションカバーはこちら

次のページへ

自分好みのキャンプギアを探そう!

キャンプで快適さUP アウトドアソファ おすすめ10選
最新情報をチェックしよう!