西湖いやしの里根場でものづくりが体験できるよ。つるしかざりと匂袋作り体験レポート

管理人のアバター
上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。

今回ご紹介するのは山梨県都留郡河口湖町にある観光スポット「西湖いやしの里根場」での"ものづくり体験レポート"です。

茅葺屋根の家屋が建ち並び、晴れの日には富士山がきれいに望めるこの場所で、ゆったりと昔ながらのものづくりを楽しむことができます。

お子様も気軽にできる内容となっていますので、ぜひ家族で楽しんでいただきたいです。

西湖いやしの里根場について

茅葺屋根の家屋の先に見える富士山の様子

西湖いやしの里根場は富士五湖の1つである西湖湖畔にできた茅葺屋根の家屋が建ち並ぶ観光スポットです。富士山の眺めも素晴らしく、映えスポットがたくさんあります。

伝統工芸品や山梨県の特産品などを扱ったお土産屋さん、食事処・茶処があり、一番の人気は茅葺家屋の中で楽しむ体験コーナー

針しごとや陶芸、絵付け、お香体験、レンタル衣装などもあり、大人も子供も楽しめること間違いなしです。

西湖いやしの里根場のあん愛マップ

西湖いやしの里根場の施設紹介や観光レポートは下記の記事で詳しくご紹介しておりますので、そちらをぜひご覧ください。

あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は山梨県南都留郡富士河口湖町にある「西湖いやしの里根場」についてご紹介します。西湖いやしの里は世界遺産富士山を望む西湖の湖畔にあり、茅葺屋根の民家が建ち並ぶ観[…]

富士山が望める西湖いやしの里根場観光レポートIN山梨

体験レポート

つるしかざりの体験でつくれるもの
出典:西湖いやしの里根場

それでは実際に子供たちが体験した様子について詳しくご紹介します。ものづくりが体験できるのは以下の5か所になります。

体験は当日空いていればすぐできますが、確実に体験したければ予め予約を入れておきましょう。直接各施設に電話で予約します。

体験が楽しめる施設

〈施設名〉〈体験内容〉〈予約TEL〉
陶と香のかやぬま匂袋づくり
練り香づくり
陶芸体験 他
0555-72-8918
硝子と金工 ツパイ工房へら彫金・釘彫金
万華鏡づくり 他
050-5374-9756
富士山しるくシルク巾着の色付け070-4812-4212
土あそび富士炉漫窯色付け体験
手形足形体験
フクロウづくり 他
080-5024-5735
ちりめん細工・つるしかざりふくろうづくり
花やどんぐりのストラップづくり 他
090-6141-5859

今回実際に体験させていただいたのはマークのついた「陶と香のかやぬま」「ちりめん細工・つるしかざり」です。

陶と香のかやぬま

陶と香のかやぬまの外観

こちらは京都の老舗の香原料を贅沢に使って、好みに合わせて匂い袋や煉り香(ねりこう)作りが楽しめる「陶と香のかやぬま」さんです。

陶と香のかやぬまの施設内の様子

店内には小さなお守り袋のような袋がたくさん並んでいて、施設内にお香の匂いが漂っています。

今回体験したもの☟

「匂袋作り(布袋+調合)」

こちらは10種類の香原料をお好みで調合して布袋に詰めるといったものです。

体験の様子

◆布袋選び

まずこちらから布袋を選んでいきます。布袋は400円~購入することができ、体験料は布袋に+700円という価格設定になります。

店内にある袋を選ぶ様子

こちらの布袋は富士吉田市の特産品である織物で作られた袋で、どれもとても可愛らしくて選ぶのに時間がかかってしまいますね。

娘が選んだ布袋

さんざん悩んだ末、娘が選んだ布袋はこちら。富士山が描かれた赤い布袋です。こちらに香原料を詰めて匂袋を作っていきます。

娘の布袋は400円だったので、体験料はトータル1,100円です。

◆好みの香原料の選定

香原料調合セット

こちらが10種類の香原料調合セットです。まず箱に入っているすべての香原料をスプーンの半分くらいの量を取って、その香りを嗅ぎます。

10種類の香原料が入っている箱

1~10番まで番号がふってあり、その下に香原料の名前が記載されています。

それぞれどんなものからできているのか、どういった特徴があるのかなど、体験教室のおばちゃんがお話してくれます。

管理人のアバター
ちなみに、おばちゃんはとっても早口で、ちょっと違うことをしているとすぐ指摘されますw怖いわけではないのでご安心を。子供にはとっても優しいです。

香原料の匂いを嗅いで選定している様子

スプーンですくった香原料は豆腐のパックのような透明の箱の中へ入れていきます。

さらにその香りが好きか、嫌いかどちらでもない の3パターンに選別して、紙に「〇」「✖」「△」を書いていきます。

10種類の香原料は少しずつの量を一旦全て混ぜるのですが、2巡目には自分の好きな香原料を多めに入れていきます。

管理人のアバター
実際に匂いを嗅いでみるとそれぞれ特徴があって「好き・嫌い」がはっきり分かれます。

◆布袋に詰める

2巡目で自分の好みの香原料を取ったら箱の中でしっかり混ぜ合わせます。しっかり混ざったら購入した布袋に入れていきます。

実はこの作業が一番大変でした。布袋の角の部分までしっかり入れて最終的に全体がガチガチに硬くなるように香原料を詰めていくのがコツなんだとか。

管理人のアバター
手でぎゅうぎゅうと押しながら詰めていくのですが、袋の角までしっかり入れるのが難しいんですよね・・・。うまくできない場合はおばちゃんが手伝ってくれます。

◆紐を結んで完成

匂袋が完成した様子

布袋にしっかり香原料を詰めておばちゃんのOKがでたら、まずゴムで口を結んでふさぎます。そのあとに付属の紐をリボン結びにすればOK。可愛らしい匂袋が完成しました。

ビニールに入っている状態でもしっかり香ります。自分の好きなデザインの布袋が選べるのは嬉しいですよね。プレゼントにも最適です💗

管理人のアバター
細かい作業が多いのでお子さん一人で不安な場合は親子で協力して作業した方がいいですよ。

自宅で作れる匂袋キットはネットでも手に入ります。

ちりめん細工・つるしかざり

ちりめん細工・つるしかざりの施設

続いて体験したのは、つるしかざりというものです。100種類ほどある飾りには一つ一つ意味があり、そのすべてに子どもの健やかな成長を願う親心が込められているそうです。

つるしかざりが沢山飾られている店内

施設内にはたくさんのつるしかざりが飾られています。熊本出身の店主が、九州で古くから伝わってきた型紙を用い、正絹の着物や帯など上質の古布を使って一針一針思いを込めて手作りしたものだそうです。

今回体験したもの☟

「ふくろうづくり」

こちらは手縫いでふくろうを作っていきます。工程はいたって簡単です。

体験の様子

◆ふくろうのサイズを決める

ふくろうづくりでつくれるサイズの違うふくろう

ふくろうは3サイズあり 大1,400円・中1,200円・小900円で体験可能です。ご注意いただきたいのが、小学校4年生以下のお子さんは大か中のみになります。

小学校4年生が基準になっているのは、5年生から裁縫の授業が始まることからだと思います。

小さいふくろうはより細かい作業が必要になってくるため、5年生以上ならOKということみたいです。

管理人のアバター
娘は中サイズ・息子は小サイズのふくろうを作ることにしました。

◆綿をつめる

つるしかざりの体験をしている様子

用意された生地の中に綿を詰めていきます。可愛く丸みのあるふくろうにするために綿はパンパンに入れていきます。

◆縫い合わせていく

綿を詰めたら、あいている部分を縫い合わせていきます。

裁縫が初めての娘には、お店の方が横について丁寧に教えてくれました。ここが一番時間がかかるところですね。

管理人のアバター
ここが一番時間がかかるところですね。

◆目などを貼り付ける

ふくろうづくりの体験の様子

底の部分にフェルトを付けたり、目をボンドで貼り付けて完成です。

完成したふくろう

ふくろうは学問の神様だそうです。お子さんにはもってこいですね。二人ともとても上手に作ることができました!所要時間は30分程度です。

管理人のアバター
どちらの体験も子供たちはとても楽しんで取り組んでいました。いい思い出になったと思います。
あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は山梨県忍野村の人気観光地「忍野八海」についてご紹介します。忍野八海は8つの神秘的な湧水池とともに富士山をたっぷり堪能できるパワースポット。美しい景観と8つの[…]

神秘の8つの湧水池 忍野八海 観光レポートIN山梨
あわせて読みたい

上手に節約しながらキャンプやファミリー旅行を応援しています。今回は山梨県都留市にある天然温泉も楽しめる和風コテージ一位の宿をご紹介します。純和風な作りのコテージはまるで田舎のおばあちゃん宅に遊びに来たような雰囲気で、のんびりと[…]

天然温泉も楽しめる和風コテージ一位の宿宿泊レポートIN山梨

国内・海外ホテル格安予約のアゴダ

まとめ

茅葺屋根の家屋が並んでいる様子

今回は西湖いやしの里根場での体験の様子について詳しくご紹介しました。昔ながらの茅葺屋根の民家で楽しむ、針しごとや陶芸、絵付け、お香体験など、お子さんも楽しめるメニューが揃っています。

こちらの体験教室の魅力は、時間もそれほどかからず価格設定も良心的なところ。旅の途中のわずかな時間でも気軽に挑戦できますね。

ご興味が湧いた方は、ぜひお好きなメニューで体験を楽しんでみてください。

あわせて読みたい

上手に節約しながらファミリー旅行&観光を応援しています。今回は山梨県南都留郡富士河口湖町にある「西湖いやしの里根場」についてご紹介します。西湖いやしの里は世界遺産富士山を望む西湖の湖畔にあり、茅葺屋根の民家が建ち並ぶ観[…]

富士山が望める西湖いやしの里根場観光レポートIN山梨

自分好みのキャンプギアを探そう!

西湖いやしの里根場 工芸品もおづくり体験レポート
最新情報をチェックしよう!